調味料(単語数:67)
韓国料理の調味料関連の韓国語単語と日常会話です。
印刷する |
韓国語単語 | 韓国語発音 | 日本語意味 |
---|---|---|
가다랭어포 | カダレンオポ | かつおぶし |
간장 | カンジャン | しょうゆ |
감미료 | カムミリョ | 甘味料 |
겨자 | キョジャ | からし、マスタード |
고추기름 | コチュギルム | ラー油 |
고추냉이 | コチュネンイ | わさび |
고추장 | コチュジャン | 唐辛子味噌 |
고춧가루 | コチュッカル | 唐辛子粉 |
고형카레 | コヒョンカレ | カレールー |
과실초 | クァイルチョ | 果実酒 |
국간장 | ククカンジャン | うすくち醤油 |
굴소스 | クルソッス | オイスターソース |
굵은소금 | クルグンソグム | 粗塩 |
그라뉴당 | グラニュダン | グラニュー糖 |
깨소금 | ケソグム | ごま塩 |
꿀 | クル | 蜜 |
녹말 | ノンマル | かたくり粉 |
녹말가루 | ノンマルカル | 片栗粉 |
다대기 | テデギ | 唐辛子やネギ、ニンニクなどを細かく切って作った赤いヤンニョム |
다시다 | タシダ | 粉末だしの名前 |
다시마 가루 | タシマカル | 昆布の粉末だし、昆布だしの素 |
다진 마늘 | タジンマヌル | にんにくのみじん切り |
된장 | トェンジャン | みそ、テンジャン |
드레싱 | ドゥレシン | ドレッシング |
들기름 | トゥルギルム | エゴマ油 |
마요네즈 | マヨネズ | マヨネーズ |
맛소금 | マッソグム | 味付け食塩 |
머스터드 | モストドゥ | マスタード |
멸치 | ミョルチ | 煮干し |
멸치 가루 | ミョルチカル | 煮干しの粉末だし、だしの素 |
물엿 | ムルヨッ | 水あめ |
미림 | ミリム | みりん |
분말 | プンマル | 粉末 |
빵가루 | パンカル | パン粉 |
새우젓 | セウジョッ | あみえびの塩辛 |
샐러드유 | セルロドゥユ | サラダ油 |
생강 | センガン | しょうが |
설탕 | ソルタン | 砂糖 |
센 불 | センブル | 強火 |
소금 | ソグム | 塩 |
소스 | ソス | ソース |
식용유 | シギョンニュ | 食用油 |
식초 | シクチョ | 酢 |
쌈장 | サムジャン | サムジャン、包み味噌 |
양념 | ヤンニョム | 薬味だれ、合わせ調味料、味付けだれ |
양념간장 | ヤンニョムガンジャン | 味付醤油、ヤンニョムガンジャン |
양념을 하다 | ヤンニョムルハダ | 味付けをする |
양념장 | ヤンニョムジャン | 薬味を加えたたれ |
올리고당 | オリゴタン | オりゴ糖 |
올리브유 | オリブユ | オリーブオイル |
왕소금 | ワンソグム | 粗塩 |
요리술 | ヨリスル | 料理酒 |
잼 | チェム | ジャム |
조미료를 넣다 | チョミリョルル ノタ | 調味料を入れる |
참기름 | チャムギルム | ごま油 |
천일염 | 天日塩 | |
초고추장 | チョゴチュジャン | 酢コチャジャン |
초장 | チョジャン | コチュジャンをベースにした酢味噌 |
춘장 | チュンジャン | 中国のお味噌 |
칠리 소스 | チルリソッス | チリソース |
케찹 | ケチャプ | ケチャップ |
콩기름 | コンギルム | 大豆油 |
튀김가루 | ティギムカル | 天ぷら粉 |
화학조미료 | ファハクチョミリョ | 化学調味料 |
후추 | フチュ | こしょう |
후추를 뿌리다 | ホチュルルップリダ | こしょうを振りかける |
후춧가루 | フチュッカル | こしょう |