정어리とは:「イワシ」は韓国語で「정어리 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 イワシ、鰯
読み方 정어리、chŏng-ŏ-ri、イワシ
「イワシ」は韓国語で「정어리」という。
「イワシ」の韓国語「정어리」を使った例文
정어리의 제철은 언제인가요?
イワシの旬はいつですか?
정어리류는 해면 가까이를 떼지어 헤엄치는 회유성 물고기입니다.
イワシ類は海面近くを群れで泳ぐ回遊性の魚です。
정어리는 주로 동물성 플랑크톤을 먹습니다.
イワシは主として動物性のプランクトンを食べます。
각지에서 정어리 풍어예요.
各地でイワシが豊漁です。
정어리 멸치를 잘 씹어서 먹는다.
イワシの煮干しをよく噛んで食べる。
멸치는 정어리를 식염수에 삶아 말린 것입니다.
煮干は、イワシを食塩水で煮て、干したものです。
붉은살 생선에는 다랑어,가다랑어,방어,삼치,전갱이,고등어,정어리,꽁치 등이 있습니다.
赤身魚にはマグロ、カツオ、ブリ、サワラ、アジ、サバ、イワシ、サンマなどがあります。
등 푸른 생선에는 전갱이, 고등어, 정어리, 꽁치, 가다랑어 등이 있어요.
青背魚にはアジ、サバ、イワシ、サンマ、カツオなどがあります。
대군의 정어리가 무리 지어 헤엄치고 있다.
大群のイワシが群れなして泳いでいる。
< 前   次 >
印刷する

魚貝・海藻関連の韓国語

  • 흰살 생선(白身魚)
  • 볼락(メバル)
  • 성게(ウニ)
  • 정어리(イワシ)
  • 부시리(ヒラマサ (平政))
  • 우럭(黒ソイ(クロソイ))
  • 키조개(タイラギ)
  • 어류(魚類)
  • 돗돔(イシナギ)
  • 붕어(フナ)
  • 과메기(干しサンマ)
  • 숭어(ボラ)
  • 배스(バス)
  • 가무락조개(しじみ)
  • 빙어(ワカサギ)
  • 대합(ハマグリ)
  • 송사리(メダカ)
  • 양미리(イカナゴ)
  • 방어(ブリ)
  • 홍게(紅ズワイガニ)
  • <一覧を見る>
    自然
  • 天気
  • 環境
  • 宇宙
  • 自然
  • 動物
  • 虫・昆虫
  • 魚貝・海藻
  • 資源
  • 地理・地形
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシー ポリシーお問合せ
    Copyright(C) 2023 kpedia.jp All Rights Reserved.