자식とは:「息子や娘」は韓国語で「자식 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
カテゴリー ホーム  >  > 家族・親戚韓国語能力試験3・4級
意味 息子や娘、子供、野郎
読み方 자식、cha-shik、チャシク
漢字 子息
類義語
「息子や娘」は韓国語で「자식」という。첫째(1人目)、둘째(2人目)、셋째(3人目)のようにも使う。悪口としても使われる。이 자식(こいつ)、그 자식(あいつ)、저 자식(そいつ)
「息子や娘」の韓国語「자식」に関連する動画

【話せる韓国語】家族構成に関するフレーズ37選!

「息子や娘」の韓国語「자식」を使った例文
자식을 기르다.
娘・息子を育てる。
자식이 어떻게 돼요?
お子様は?
자식은 없어요.
子供はいません。
엄마가 아파도 갈 수 가 없으니 없는 자식이나 마찬가지다.
母が病気でも行けず、子供がいないのと同じことだ。
자식 잘 되기를 바라지 않는 부모는 없습니다.
子供がちゃんと育つのを望まない両親はいません。
부모님은 자식이 잘되기만을 바라신다.
両親は子供達がうまくいくことだけを願う。
아버지는 자식들 앞에서 한 번도 울거나 화내지 않았다.
父は子供達の前で一度も泣いたり怒ったりしなかった。
야, 이 자식아! 왜 오라고 한 거야?
おい、お前!なんで来いって言ったんだ?!
자식들에게 피해를 주지 않고 혼자 살 수 있는 졸혼이 유행하고 있다.
子ども達に被害を与えず、一人で生きて行く卒婚が流行っている。
자식들은 이미 다 떠나고 노부부가 살다가 세상을 떴다.
子供たちはすでに独立し、暮らしていた老夫婦も亡くなった。
가지 많은 나무에 바람 잘 날 없다는 말처럼, 부모는 자식 걱정을 멈출 수 없다。
枝が多い木に風の静かな日はないという言葉のように、親は子供の心配を止められない。
자식 걱정에 바람 잘 날 없다.
子供を心配しない日はない。
자식을 금지옥엽처럼 키우다.
子供を金枝玉葉のように育てる。
두말할 것 없이 자식을 돕는 게 부모잖아.
ためらうことなく子供を助けるのが親でしょう?
자식을 위해 애쓰시는 부모님을 생각하면 열심히 살아야겠다 싶어요.
子供のために苦労している両親の事を考えると、一生懸命生きなきゃと思います。
삼촌은 평생 독신으로, 부인도 자식도 없습니다.
叔父は生涯独身で、妻も子どももいません。
자식의 건강을 최우선으로 생각하고 있습니다.
妻子の健康を最優先に考えています。
자식과 함께 가정 내 역할을 분담하고 있습니다.
妻子と一緒に家庭内の役割を分担しています。
「息子や娘」の韓国語「자식」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
자식(チンジャシク) 実の子、実子、自分が産んだ子供
자식(チェジャシク) くそ野郎
자식(チョジャシク) 妻子
자식(ファンジャシク) 病人食、病院食、患者食
자식(イジャシク) この野郎
자식 농사(チャシンノンサ) 子育て、子供を成功させること
자식 바보(チャシクバボ) 子煩悩
자식 교육(チャシク キョユク) 子どもの教育
부모와 자식(プモワ ジャシク) 親子
자식을 두다(チャシグル トゥダ) 子供を持つ、子宝に恵まれる
자식이 상팔자(ムジャシギ サンパルチャ) 子どもがいないのは幸運
여우 같은 마누라와 토끼 같은 자식() 賢い女房と可愛い子供
< 前   次 >
印刷する

家族・親戚関連の韓国語

  • 동서(姉妹の夫同士)
  • 막내(末っ子)
  • 자녀(子供)
  • 며느리(息子の妻)
  • 큰애(上の子)
  • 첩(妾)
  • 작은아버지(叔父)
  • 장남(長男)
  • 아이(子供)
  • 오라버니(お兄様)
  • 대가족(大家族)
  • 증조부(曾祖父)
  • 삼촌(父方のおじ)
  • 부녀지간(父親と娘の間柄)
  • 홀어미(女やもめ)
  • 서방님(旦那様)
  • 의붓딸(ままむすめ)
  • 수양아들(里子)
  • 외갓집(母の実家)
  • 촌수(親等)
  • <一覧を見る>
  • 家族・親戚
  • 恋愛・結婚
  • 人を表す
  • 人間関係
  • 感情・判断
  • 性格・態度
  • 能力
  • 身体
  • 生理現象
  • 外見
  • 人生と生死
  • 人物
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2024 kpedia.jp All Rights Reserved.