食品(単語数:165)
食品・食材関連の韓国語単語と日常会話です。
印刷する |
韓国語単語 | 韓国語発音 | 日本語意味 |
---|---|---|
가공 업체 | カゴンオプチェ | 加工業者 |
가공식품 | カゴンシクプム | 加工食品 |
가공육 | カゴンユク | 加工肉 |
가래떡 | カレットク | 白い餅 |
간식거리 | カンシッコリ | おやつになるもの |
강냉이 | カンネンイ | トウモロコシ |
강력분 | カンニョクプン | 強力粉 |
개떡 | ケトク | |
거위간 | コウィガン | フォアグラ |
건강식 | コンガンシク | 健康食 |
건덕지 | コンドクチ | 汁の具 |
계란 한 판 | ケランハンパン | 卵1ケース |
계피 | ケピ | 桂皮、シナモン |
고려인삼 | コリョインサム | 高麗人参 |
고지방 | コジバン | 高脂肪 |
곡류 | コンニュ | 穀類 |
곤약 | コニャク | こんにゃく |
과도 | クァド | 果物ナイフ |
국내산 | クンネサン | 国内産 |
글루텐 | クルルテン | グルテン |
김 | キム | 海苔 |
깨 | ッケ | ゴマ |
날고기 | ナルコギ | 生肉 |
냉동식품 | ネンドンシクプム | 冷凍食品 |
노가리 | ノガリ | ノガリ |
노른자 | ノルンジャ | 卵の黄身、非常にいいもの |
농수산물 | ノンスサンムル | 農水産物 |
누룩 | ヌルッ | こうじ |
다시마 | ダシマ | 昆布 |
단무지 | タンムジ | たくあん |
단팥빵 | タンパッパン | あんパン |
달걀노른자 | チャルギャルロルンジャ | 卵の黄身 |
당 | タン | 糖 |
당면 | タンミョン | ジャガイモのでんぷん麺 |
더덕 | トドク | ツルニンジン |
도토리묵 | トトリムク | どんぐりの粉を沈殿させて煮固めてゼリー状にした食品 |
두부 | トゥブ | 豆腐 |
두부튀김 | トゥブティギム | 厚揚げ |
들깨가루 | トゥルッケガル | すりえごま |
레토르트 식품 | レトルトゥシップム | レトルト食品 |
마가린 | マガリン | マーガリン |
마늘장아찌 | マヌルジャンアチ | ニンニクのしょうゆ漬け |
마른오징어 | マルンオジンオ | するめ |
만두소 | マンドゥソ | ギョーザの中身 |
매생이 | メセンイ | カプサアオノリ |
먹거리 | モッコリ | 食べもの、材料、ネタ |
메밀 | メミル | 蕎麦 |
메밀묵 | メミルムク | そば粉で作ったこんにゃく |
메주 | メジュ | 味噌玉 |
면 | ミョン | 麺 |
면류 | ニョルリュ | 麺類 |
무농약 | ムノンヤク | 無農薬 |
무말랭이 | ムマルレンイ | 切り干大根 |
무정란 | ムジョンナン | 無精卵 |
무채 | ムチェ | 大根の千切り |
무첨가 식품 | ムチョムガシクプム | 無添加食品 |
묵은쌀 | ムグンッサル | 古米 |
묵은지 | ムグンジ | 熟成キムチ |
밀가루 | ミルッカル | 小麦粉 |
바가지 | パガジ | ひさご |
박력분 | パクニョクプン | 小麦粉の種類、薄力粉 |
발효 식품 | パルヒョシクプム | 発酵食品 |
방부제 | パンブジェ | 防腐剤 |
백곡 | ペッコク | 百穀 |
백설기 | ペクッソルギ | 白くて四角い餅 |
백설탕 | ペクッソルタン | 白砂糖 |
버터 | ポト | バター butter |
벌집 | ボルチプ | ハチの巣 |
베이킹 파우더 | ペイキンパウド | ベーキングパウダー |
병조림 | ピョンジョリム | 瓶詰 |
보리 | ボリ | 麦 |
보리쌀 | ポリッサル | 精白した麦 |
보존료 | ポジョンニョ | 保存料 |
보존식 | ポジョンシク | 保存食 |
부식 | プシク | 副食 |
부재료 | プジャリョ | 副材料 |
부침가루 | プチムカル | てんぷら粉 |
북어 | プゴ | 干したスケトウダラ |
비엔나 소시지 | ピエンナ ソシジ | ウィンナーソーセージ |
비지 | ピジ | おから |
비프저키 | ビプジョキ | ビーフジャーキー |
빙수 | ピンス | かき氷 |
사골 | サゴル | 牛の足の骨 |
살뜨물 | サルトゥムル | 研ぎ水 |
상어 지느러미 | サンオ チヌロミ | 鮫ひれ |
샐러드오일 | セルロドゥオイル | サラダ油 |
생닭 | センタク | 生の鶏 |
생선회 | センソンフェ | 刺身 |
서플리먼트 | ソプリモントゥ | サプリメント |
소비기한 | ソビギハン | 消費期限 |
송로버섯 | ソンロポソッ | トリュフ |
수타면 | スタミョン | 手打麺 |
스낵류 | スネンニュ | スナック類 |
시루떡 | シルットク | セイロで蒸して作った餅 |
시리얼 | シリオル | シリアル |
시식 | シシク | 試食 |
식빵 | シクパン | 食パン |
식음료 | シグムリョ | 食品や飲料 |
식자재 | シクッチャジェ | |
식재료 | シクチェリョ | 食材 |
식품 | シクプム | 食品 |
식품 첨가물 | シップム チョムガムル | 食品添加物 |
식품공학 | シクポムゴンハク | 食品工学 |
신라면 | シンラミョン | 辛ラーメン |
신선도 | シンソンド | 新鮮度 |
실고추 | シルゴチュ | 糸とうがらし |
쌀 | ッサル | 米 |
쌀알 | サルアル | 米粒 |
아몬드 | アモンドゥ | アーモンド |
아삭아삭 | アサッガサク | さくさく |
액젓 | エイクチョッ | 小魚の塩辛 |
염장하다 | ヨンジャンハダ | 塩漬けする |
엿기름 | ヨッキルム | 麦もやし |
영지버섯 | ヨンジポソッ | レイシ(霊芝)、万年茸 |
오이스터 소스 | オイストソッス | オイスターソース |
용기면 | カップ麺 | |
원두커피 | ウォンドゥコピ | 豆をひいていれる、ドリップコーヒーのこと |
웰빙식 | ウェルビンシク | ウェルビーイング食 |
유부 | ユブ | 油揚げ |
유전자 변형식품 | ユジョンチャピョニョンシクプム | |
유정란 | ユジョンナン | 有精卵 |
유제품 | ユジェプム | 乳製品 |
유통기간 | ユトンギガン | 流通期限 |
유통기한 | ユトンキハン | 消費期限 |
인스턴트 식품 | インストントゥシクプム | インスタント食品 |
자연 식품 | チャヨンシップム | 自然食品 |
자연산 | チャヨンサン | 天然の農林水産物、整形手術をしていないこと |
잡곡 | チャプッコク | 雑穀 |
잣 | チャッ | 松の実 |
재료비 | チェリョビ | 材料費 |
저지방 | チョジバン | 低脂肪 |
전통식품 | チョントンシップム | 伝統食品 |
젓국 | チョックク | 塩辛の汁 |
정크 푸드 | チョンクフドゥ | ジャンクフード |
조기젓 | チョギジョッ | いしもちの塩辛 |
좁쌀 | チョプッサル | 粟 |
주재료 | 주재료 | 主な材料 |
중력분 | チュンニョクプン | 中力粉 |
즉석식품 | チュクソクシクプム | 即席食品 |
찌꺼기 | チッコギ | かす |
찐계란 | チンゲラン | ゆで卵 |
차 | チャ | お茶 |
착색료 | チャクセクリョ | 着色料 |
참깨 | チャムケ | ごま |
참치 통조림 | チャムチ トンジョリム | ツナの缶詰 |
찹쌀 | チャプッサル | もち米 |
케첩 | ケチョプ | ケチャップ |
콩 | コン | 豆 |
콩가루 | コンカル | きな粉 |
쿠키 | クキ | クッキー |
타르타르소스 | タルタルソス | タルタルソース |
텀블러 | トムブルロ | タンブラー |
통조림 | トンジョリム | 缶詰 |
통조림 식품 | トンチョリムシップム | 缶詰食品 |
파 뿌리 | パップリ | ネギの根 |
패스트푸드 | ペストゥプドゥ | ファストフード fast food |
포기김치 | ポギギムチ | 白菜を四つ切りにして漬けたキムチ |
포피 씨드 | ポピシドゥ | ケシの実 |
피클 | ピクル | ピクル、ピクルス pickle |
할랄푸드 | ハルラルプドゥ | ハラルフード |
해바라기씨 | ヘバラギッシ | ひまわりの種 |
해조류 | ヘジョリュ | 海藻類 |
현미 | ヒョンミ | 玄米 |
훈제 계란 | フンジェ ケラン | 燻製卵 |
흑설탕 | フクッソルタン | 黒砂糖 |